ABOUT |
NPO法人ちば地域再生リサーチ |
---|
NPO法人ちば地域再生リサーチは、千葉県千葉市の海浜ニュータウンを拠点とした団地再生の専門家集団です。詳しく
メンバー、パートナー
PURPOSE |
設立趣旨 |
---|
いつまでも住み続けられるために安心・安全と魅力を
ちば地域再生リサーチの活動地域である千葉・海浜ニュータウンは、1970年代から、高度経済成長下の東京のベッドタウンとして開発が進められました。すでに35年経過しており、ここ10年間には一斉に超高齢化すると予想されています。都心回帰などの影響もあり、空家化や街の衰退が進むことが予想されています。海浜ニュータウンの地域では、高齢化する現居住者が安心・安全に住むことができ、同時に新しい居住者を地域に呼び込むような魅力あるニュータウンの再生プロジェクトが求められます。ちば地域再生リサーチは、本格的な再生に向けて、住民と協力する地域の福祉、住宅のリフォームを中心とした地域密着サービス(コミュニティビジネス)を行い、地域の魅力を維持する活動をしています。
●定款に記載された目的
長期的・持続的・総合的な視点に立ち、市民、公共団体、企業、大学が地域再生や新たなまちづくりの具体的な目標像を共有し、その実現に向け連携して、調査・計画立案・推進をすることによって、まちづくりと地域再生を実践することを目的とする。
SERVICE |
事業紹介 |
---|
ちば地域再生リサーチが手がけている事業一覧です。
国土交通省 住まい環境整備モデル事業
「起業応援プロジェクト」
NPO法人ちば地域再生リサーチは、国土交通省の「人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」を活用して、空きテナントを起業支援スペースとして賃貸し、地域の活性化を進めていきます。あなただけの「商い」はじめてみませんか?
HPへ
Usedhouse
リノベーション事業
住まいと、はじめて、出会う。Usedhouseは、住まいをお探しの方に、あなただけのリノベーション賃貸住宅を提供します。
http://www.usedhouse.jp/

レンタルスペース クラカラ
スペース貸ししています!
習いごと教室、サークル、セミナー、企業様のイベント等々 ご利用頂けます。
800円/時間
利用時間、曜日等ご相談に応じます。お気軽にご相談ください。
お問合せはこちらから
http://www.cr3.jp/contact.html
団地再生事業---分散型サ高住---
サービス付き高齢者向け住宅…通称「サ高住」
令和2年度をもちまして、国交省補助事業としての取組みは終了しました。実績報告はこちら⇓⇓
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house
/jutakukentiku_house_tk5_000087.html
「団地型マンションにおける分散型サービス付き高齢者向け住宅の実現に向けた事業モデルの検討」
引き続き個別案件として 事業継続中です!
NPO法人団地☆未来シフト
シェア居住スタイル推進事業
ちば地域再生リサーチから独立して誕生した
姉妹NPOです!
千葉海浜ニュータウンエリアを魅力溢れる街に・・・
私たちと一緒に考えていきませんか?
https://www.danchims.com/
子どもの発達と安心を創る家庭サポートプロジェクト
にこりこキッズクラス開設!!
毎週火曜日と木曜日の16:00-1800に、1日単位で利用でき、親子でも参加できる遊びとボディゲームのプログラムを用意しています。未就学児のお子さん連れもOK!子育て相談も受け付けています。(感染予防のため事前にご相談下さい)
http://www.cr3.jp/homesupport.html

住まいの相談窓口
国土交通省多世代交流型住宅ストック活用推進事業
空き家の活用、住み替え、リフォーム、住宅の資産運用などの相談を行っております。ご相談はお問い合わせフォームからどうぞ。
MOVIE
リノベーションムービー
ACCESS
アクセス
NPO法人ちば地域再生リサーチ
〒261-0004
千葉県千葉市美浜区高洲2-3-14
TEL:043-245-1208 MAIL:ask@cr3.jp
●JR京葉線総武線・総武快速線「稲毛駅」より 西口・海浜交通バス2番乗場「高浜車庫行」「花の美術館行」「海浜プール行」 4つ目の「高洲第2」下車・徒約2分
●JR京葉線「稲毛海岸駅」より 徒歩約7分